blog
ブログ

北海道Gsに関するホームページを公開いたしました。

北海道Gsの取り組みと遠藤損害保険事務所

有限会社遠藤損害保険事務所は、北海道の保険代理店が連携してSDGs(持続可能な開発目標)に取り組む「北海道Gs」プロジェクトに参加しています。このページでは、北海道Gsの宣言書、活動内容、そして当社の関わりについてご紹介します。

SDGs達成に向けた当社の基本的な考え方や具体的な取り組みについては、こちらのSDGsへの取り組みページも合わせてご覧ください。

北海道Gs SDGs宣言書

北海道Gsプロジェクトに参加する保険代理店25社によるSDGs宣言書
北海道GsのSDGs宣言書

北海道Gs専用ページのご紹介

北海道Gsの活動や参加企業の取り組みについて、詳しくは下記の公式サイトでご覧いただけます。

北海道Gs公式サイトのトップページ画像

当社の紹介ページ:有限会社 遠藤損害保険事務所 (北海道Gsサイト内)

北海道Gsとは

北海道Gsとは、全国規模の保険代理店組織「共栄プロクラブ」の北海道支部に所属する保険代理店25社がチャーターメンバーとなり、合同でSDGs活動を行うプロジェクトの名称です。

2023年10月1日に開始され、特に地域に根差した中小企業がSDGsに取り組みやすい環境を作ることを目指しています。個々の企業ではハードルが高いと感じられるSDGs活動も、多くの企業が協力し、まずは身近なことから始めることで、社会的に意義のある活動へと繋げていくことを目的としています。

SDGs宣言書の作成支援や、具体的な活動企画の運営など、参加企業の声を反映しながら柔軟に進められています。

共栄プロクラブ北海道支部とは

共栄プロクラブは、共栄火災の代理店の中から、一定の基準を満たした代理店で構成される組織です。北海道支部は、その地域組織として活動しています。

共栄火災と連携しながらも、支部独自の年間活動目標や研修スケジュールを計画し、会員代理店の専門性向上(スキルアップ)を目指しています。具体的には、最新の保険知識やリスクマネジメントに関する研修会、若手代理店の育成を目的とした経験交流会などを開催しています。

また、保険業務だけでなく、地域社会への貢献活動としてボランティアへの参加や地域イベントへの協力なども行っています。

支部長挨拶

共栄プロクラブ北海道支部長 遠藤嗣延氏

共栄プロクラブ北海道支部長(常任理事)を務めさせていただいております、有限会社遠藤損害保険事務所の遠藤嗣延と申します。

昨年度の事業継続力強化計画(BCP)策定支援に続き、今年度はSDGsへの取り組みをプロクラブの重要テーマとして掲げることとなりました。

この決定を受け、北海道支部としても会員全員でSDGsに取り組む意義は大きいと考え、副支部長をはじめ会員の皆様にご相談させていただき、全会員での参加を決定いたしました。

共栄火災、そしてプロクラブ会員が一丸となって連携し、地域社会の持続可能性に貢献できるようなSDGs活動を推進してまいります。

(有限会社遠藤損害保険事務所 代表取締役 遠藤嗣延)

北海道Gs 参加企業一覧(2023年10月時点)


有限会社 遠藤損害保険事務所 店舗情報

帯広支店

住所: 〒080-0011 北海道帯広市西1条南29丁目2-1

電話番号: 0155-28-3327

営業時間: 9:00~17:00 (土日祝除く ※事前にご連絡いただければ対応可能です)

足寄本社

住所: 〒089-3701 北海道足寄郡足寄町南1条1丁目5

電話番号: 0156-25-4333

営業時間: 9:00~17:00 (土日祝除く ※事前にご連絡いただければ対応可能です)

保険に関するご相談、SDGsの取り組みに関するお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。

有限会社 遠藤損害保険事務所 トップページへ

(有)遠藤損害保険事務所 帯広支店

(有)遠藤損害保険事務所 足寄本社

Archive