損害保険トータルプランナーって、何がすごいの?
保険の相談をするなら、誰に相談しますか? せっかくなら、知識と経験が豊富なプロに相談したいですよね。損害保険の分野には、そのプロフェッショナル中のプロフェッショナルとも言える資格があります。それが「損害保険トータルプランナー」です。
この資格は、日本損害保険協会が認定する、損害保険募集に関する資格制度の中でも最高峰に位置づけられる資格です。単に保険商品を販売するだけでなく、お客様一人ひとりのリスクを正確に把握し、最適な保険プランを提案するための高度な知識とコンサルティング能力、そして高い倫理観が求められます。
難関資格!合格者はごくわずか
損害保険トータルプランナー資格を取得するためには、「損害保険大学課程」の専門コース試験に合格する必要があります。この試験は非常に難易度が高く、合格者は損害保険募集に従事する人の中でも、わずか0.7%(※)しかいません。
資格取得者の割合(イメージ)
- 損害保険トータルプランナー:上位0.7% 最高峰
- 損害保険プランナー:上位2% 上級
- 損害保険募集人一般試験合格者:基礎資格
※ 2020年時点のデータに基づきます。最新の正確な割合は変動する可能性があります。
求められる知識とスキル
損害保険トータルプランナーには、具体的にどのような知識やスキルが求められるのでしょうか?
- 幅広い保険知識: 自動車保険、火災保険、傷害保険、賠償責任保険など、多岐にわたる損害保険商品に関する深い知識。
- リスクマネジメント能力: お客様の状況(家族構成、職業、資産状況、ライフプランなど)を丁寧にヒアリングし、潜在的なリスクを発見・分析する能力。
- コンサルティング能力: 複雑な保険の仕組みやリスクについて、お客様に分かりやすく説明し、納得のいくプランを一緒に作り上げるコミュニケーション能力。
- 法律・税務の知識: 保険に関連する法律や税務に関する知識。
- 高い倫理観とコンプライアンス意識: お客様の利益を最優先に考え、法令やルールを遵守する姿勢。
損害保険トータルプランナーは、これらの知識とスキルを駆使して、お客様にとって真に価値のある保険コンサルティングを提供する存在なのです。
なぜトータルプランナーがいる代理店を選ぶべき?
では、損害保険トータルプランナーが在籍する保険代理店を選ぶことには、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか? 帯広市や足寄町で保険をお探しの方にとって、その価値は計り知れません。
複雑な保険も分かりやすく解説
損害保険は種類が多く、補償内容も複雑で分かりにくいと感じる方も多いのではないでしょうか。トータルプランナーは、専門用語をかみ砕き、図や事例を用いながら、お客様が理解・納得できるまで丁寧に説明します。「何となく入っている」状態から、「しっかり理解して備える」状態へと導きます。
あなたに最適なプランを提案
一人ひとり必要な補償は異なります。トータルプランナーは、豊富な知識と経験に基づき、お客様のリスクやニーズを的確に把握。数ある保険商品の中から、過不足のない最適なプランをオーダーメイドで設計します。不要な保険料を払うことなく、本当に必要な保障を確保できます。
リスク全体を見据えたアドバイス
保険は単なる商品ではなく、生活を取り巻く様々なリスクに備えるための手段です。トータルプランナーは、目先の保険だけでなく、お客様のライフプラン全体を見据え、将来起こりうるリスクまで考慮した総合的なアドバイスを提供します。例えば、自動車保険だけでなく、住まいの火災保険や、万が一の賠償事故に備える個人賠償責任保険など、トータルでサポートします。
万が一の事故対応も安心
事故は起こらないことが一番ですが、万が一事故に遭ってしまった時こそ、頼れるプロの存在は心強いものです。トータルプランナーは、事故発生時の初期対応から保険金請求手続きまで、お客様に寄り添い、スムーズな解決に向けてサポートします。複雑な手続きや保険会社とのやり取りも、安心してお任せいただけます。
【帯広・足寄】遠藤損害保険事務所の強み
私たち有限会社 遠藤損害保険事務所(保険のえんどう)は、帯広市と足寄町に拠点を置く保険代理店です。地域のお客様に最高の安心をお届けするため、スタッフの知識・スキル向上に常に努めており、損害保険トータルプランナー資格の取得を推奨しています。
5名のトータルプランナーが在籍
現在、弊社には5名の損害保険トータルプランナーが在籍しています(2025年4月現在)。
- 遠藤 総一
- 遠藤 嗣延
- 遠藤 千津子
- 遠藤 朋樹
- 堀 正俊
複数のトータルプランナーがいることで、お客様の様々なご相談に対して、多角的な視点から最適なアドバイスを提供できる体制を整えています。
スタッフ紹介ページ:保険のえんどう スタッフ紹介
損害保険トータルプランナーが在籍する代理店は、日本損害保険協会のウェブサイトで検索できます。
参考:認定保険代理店 検索
地域密着で、お客様に寄り添う
帯広市・足寄町を中心とした十勝エリアに根ざし、長年にわたり地域の皆様の暮らしを保険でサポートしてきました。地域の特性やリスク(例えば、冬道の運転リスクなど)も熟知したスタッフが、お客様一人ひとりに親身に寄り添い、顔の見える安心のサポートを提供することをお約束します。
保険に関するご相談はもちろん、日々の暮らしの中でのちょっとした疑問やお困りごとも、お気軽にお声がけください。
帯広市・足寄町での保険のご相談は「保険のえんどう」へ
「自分に必要な保険が分からない」「今の保険内容で十分か不安」「保険料を見直したい」…
損害保険に関するあらゆるお悩みやご相談は、ぜひ損害保険トータルプランナーが在籍する、有限会社 遠藤損害保険事務所(保険のえんどう)にお任せください。
帯広支店、足寄本社のどちらでもご相談いただけます。ご来店が難しい場合でも、お電話やオンラインでのご相談も可能です。全国どこからでもご相談いただけますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
お客様の立場に立ち、最適な解決策を一緒に考えます。
ご相談の前に、Webで簡単セルフチェック!
まとめ:信頼できるプロに任せる安心感
損害保険トータルプランナーは、豊富な知識と高い倫理観を持ち、お客様一人ひとりに最適な保険プランを提供する、損害保険のエキスパートです。
この資格を持つプロがいる代理店を選ぶことは、
- 複雑な保険を正しく理解できる
- 自分に本当に必要な補償を過不足なく準備できる
- 万が一の事故の際にも安心して頼れる
といった、大きな安心につながります。
有限会社 遠藤損害保険事務所(保険のえんどう)には、5名の損害保険トータルプランナーが在籍し、帯広市・足寄町を中心に、地域に根ざしたきめ細やかなサポートを提供しています。
保険選びで迷ったら、ぜひ私たち「保険のえんどう」にご相談ください。専門家が、あなたの安心な未来づくりをお手伝いします。
お問い合わせ・ご相談窓口
保険に関するご相談、お見積もり、現在ご加入中の保険内容の確認など、お気軽にご連絡ください。
帯広市、足寄町、十勝管内はもちろん、全国からのご相談に対応いたします。
帯広支店
- 住所:
- 〒080-0011
帯広市西 1 条南 29 丁目 2-1 - 電話:
- 0155-28-3327
- FAX:
- 0155-28-3328
- 営業時間:
- 9:00~17:00 (平日)
(土日祝休業 ※事前にご連絡いただければ時間外・休業日の対応も可能です)
有限会社 遠藤損害保険事務所 帯広支店
足寄本社
- 住所:
- 〒089-3701
足寄郡足寄町南 1 条 1 丁目 5 - 電話:
- 0156-25-4333
- FAX:
- 0156-25-5489
- 営業時間:
- 9:00~17:00 (平日)
(土日祝休業 ※事前にご連絡いただければ時間外・休業日の対応も可能です)
有限会社 遠藤損害保険事務所 足寄本社