blog
ブログ

自転車・ペット・水漏れ… 日常生活の賠償リスク、あなたの保険は大丈夫?【保険のえんどう 無料診断】

「まさか!」が起こる前に。帯広・足寄・十勝で考える「個人賠償責任保険」の重要性|保険のえんどう

自転車事故、ペットのトラブル、水漏れ… 日常生活に潜む高額賠償リスクから、あなたと家族を守る備え、足りていますか? 帯広市足寄町十勝の皆様へ、専門家が解説します。

日常に潜む、他人事ではない高額賠償リスク(実際の事故事例)

「自分は大丈夫」「安全には気を使っているから」… そう思っていても、予期せぬ事故は誰にでも起こりえます。特に近年、日常生活における事故で、加害者側に数千万円から1億円近い高額な損害賠償が命じられるケースが後を絶ちません。

【高額賠償事例1:自転車事故】

小学生(11歳)が夜間に自転車で坂道を下っていた際、歩行中の女性(62歳)と正面衝突。女性は頭蓋骨骨折等で意識が戻らない状態となり、保護者に対して約9,521万円の賠償命令が出されました。(神戸地裁 平成25年)

【高額賠償事例2:ペットによる事故】

ランニング中の男性が、飼い主の手からリードが離れたミニチュアダックスフントを避けようとして転倒。男性は後遺障害を負い、飼い主に対して約1,284万円の賠償命令が出されました。(大阪地裁 平成30年)

(※上記は実際に報道された裁判例を基にした情報です。)

これらの事例は氷山の一角です。帯広市足寄町音更町芽室町など、十勝エリアでの暮らしの中でも、

  • 自転車で歩行者にぶつかってケガをさせてしまった(自転車事故のリスクと備えはこちら
  • 飼い犬が散歩中に他人に噛みついてしまった
  • 買い物中に商品を誤って壊してしまった
  • 自宅マンションで水漏れを起こし、階下の部屋に損害を与えてしまった
  • 子どもが遊んでいて、友達にケガをさせたり、他人の物を壊したりした

など、様々な事故が起こる可能性があります。もし、あなたが加害者になってしまったら…?その備えは万全でしょうか。日常生活での様々な賠償事故リスクを示すイラスト(自転車事故、店舗での商品破損、ペットによる咬傷事故、子供の事故)


あなたの強い味方!「個人賠償責任保険」とは?

こうした日常生活での「もしも」の賠償リスクに備えるための保険が「個人賠償責任保険(特約)」です。

これは、偶然な事故によって他人にケガをさせてしまったり、他人のモノ(財物)を壊してしまったりして、法律上の損害賠償責任を負った場合に、その賠償金などを保険金額の範囲内で補償してくれる保険です。

個人賠償責任保険の主な特徴

  • 幅広い補償範囲: 上記の事故事例のような、様々な日常生活のリスクをカバーします。
  • 家族も対象: 多くの場合、契約者本人だけでなく、配偶者、同居の親族、別居の未婚の子なども補償対象となります。(※契約内容によります)
  • 示談交渉サービス: 保険会社が被害者との示談交渉を代行してくれるサービスが付いている場合が多く、事故後の精神的な負担を軽減できます。(※付帯されていない場合もあります)
  • 十分な補償額: 高額賠償事例を踏まえ、保険金額(支払限度額)は最低でも1億円以上、できれば「無制限」をおすすめします。

個人賠償責任保険の主な特徴(幅広い補償範囲、家族も対象、示談交渉サービス、十分な補償額)を説明する図

この保険は、安心な毎日を送るための「お守り」のような存在と言えるでしょう。


どうやって備える?主な加入方法と確認ポイント

「個人賠償責任保険」に加入するには、いくつかの方法があります。もしかしたら、あなたは既に加入しているかもしれません!

主な加入方法

  1. 自動車保険の特約として: ご加入中の自動車保険に「個人賠償責任特約」を追加する方法です。比較的安価な保険料で充実した補償を備えられます(詳しくは自動車保険の選び方ガイドもご覧ください)。
  2. 火災保険の特約として: 持ち家や賃貸住宅の火災保険に特約として追加する方法です。こちらも有力な選択肢です(詳しくは火災保険ガイドで解説)。
  3. 傷害保険の特約として: ケガに備える傷害保険に付帯する方法もあります。
  4. 単体の保険として: 自転車保険など、個人賠償責任保険がセットになった単体の保険商品もあります(例:ネットde保険@さいくるUGOKUeサイクル保険)。
  5. その他の付帯保険: クレジットカードなどに付帯されている場合もありますが、補償額が低かったり、示談交渉サービスがなかったりする場合が多いので注意が必要です。

【最重要チェックポイント】
まずは、ご自身やご家族が加入している自動車保険火災保険の保険証券を確認し、
①「個人賠償責任特約」が付いているか?
② 付いている場合、保険金額は十分か?(1億円以上が目安)
③ 示談交渉サービスは付いているか?
を必ず確認しましょう! 複数の保険で補償が重複していると、保険料の無駄払いになっている可能性もあります。「よくわからない…」という方は、専門家への相談がおすすめです。


なぜ「保険のえんどう」に相談?帯広・足寄での保険選び

「自分の保険、どうなっているか確認したい」「どの方法で備えるのがベスト?」「十勝保険について詳しく聞きたい」… そんな疑問やお悩みは、ぜひ私たち有限会社 遠藤損害保険事務所(保険のえんどう)にご相談ください。

保険のえんどうのスタッフが顧客の保険証券を確認・診断しているイラスト

私たちが選ばれる理由:

  • 無料の保険診断: お客様がお持ちの保険証券を拝見し、個人賠償責任保険の加入状況、補償の過不足、重複などを無料でチェック・診断いたします。まずはWEBで簡単チェック! 「3分でわかる!保険診断web」 もご利用ください。
  • 地域密着の専門知識: 帯広市足寄町に根ざし、清水町新得町鹿追町など、十勝地方の皆様の暮らしとリスクを理解した上で、最適なアドバイスを提供します。
  • 複数保険会社の比較提案: 大手損害保険会社複数社の商品を取り扱っており、お客様一人ひとりの状況に合わせて、客観的な視点からベストなプランをご提案できます。
  • 専門家(トータルプランナー)在籍: 難関資格である「損害保険トータルプランナー」保有者が、複雑な内容も分かりやすくご説明します。
  • 相談しやすい体制: ご来店はもちろん、お電話、LINEでもお気軽にご相談いただけます。無理な勧誘は一切いたしません。

「個人賠償責任保険」は、あなたの安心な暮らしを守る重要な備えです。確認・見直しを後回しにせず、ぜひ一度、私たちにご相談ください。


まとめ:安心な毎日のために、今すぐできること

日常生活には、予期せぬ事故のリスクが潜んでいます。特に、他人に損害を与えてしまった場合の賠償責任は、時に人生を左右するほど高額になることもあります。「個人賠償責任保険」は、そうした万が一の事態からあなたと大切な家族を守るための、非常に有効な備えです。

まずは、ご自身やご家族が加入している自動車保険や火災保険の内容を確認し、「個人賠償責任特約」の有無と補償内容を把握することから始めましょう。もし備えが不十分だったり、内容がよくわからなかったりする場合は、決して放置せず、専門家にご相談ください。ウェブサイトから簡単にできる「3分でわかる!保険診断web」 もご活用いただけます。

私たち有限会社 遠藤損害保険事務所(保険のえんどう)は、帯広市足寄町をはじめ十勝の皆様の安心・安全な暮らしを、保険を通じてサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談はこちら

個人賠償責任保険に関するご相談、加入状況の確認(無料診断)、お見積もり、見直しのご依頼は、お近くの店舗または LINE にてお気軽にどうぞ。

帯広店

住所:
〒080-0011
帯広市西 1 条南 29 丁目 2-1
電話:
0155-28-3327
FAX:
0155-28-3328
営業時間:
9:00~17:00 (平日)
(土日祝休業 ※事前にご連絡いただければ時間外・休業日の対応も可能です)

足寄本社

住所:
〒089-3701
足寄郡足寄町南 1 条 1 丁目 5
電話:
0156-25-4333
FAX:
0156-25-5489
営業時間:
9:00~17:00 (平日)
(土日祝休業 ※事前にご連絡いただければ時間外・休業日の対応も可能です)

LINE でのお問い合わせはこちらから

運営元: 有限会社 遠藤損害保険事務所(保険のえんどう)

#個人賠償責任保険 #日常生活 #事故例 #高額賠償 #自転車保険 #ペット保険 #水漏れ #保険相談 #保険見直し #無料診断 #帯広保険 #足寄保険 #十勝保険 #帯広市 #足寄町 #音更町 #芽室町 #清水町 #新得町 #鹿追町 #幕別町 #池田町 #豊頃町 #浦幌町 #北海道 #保険代理店 #遠藤損害保険 #保険のえんどう #損害保険トータルプランナー

Archive